MESSAGE
経営理念
より豊かな地域社会を目指し、
一企業市民として創造的価値の
提供に情熱を注ぐ
行動指針
- 公正かつ発展的な商取引に努めます
- 新たなゴールを創り、新たな挑戦を続けます
- 個々の多様性を認め、組織力を最大化します
- 自ら学び新たな知識・叡智の獲得に励みます
- 互いに尊重し明るい職場づくりを目指します
代表メッセージ
代表メッセージ
私たちは新潟と福島を中心に活動するNSGグループの商事会社として、地域に根ざしながらも世界を見据え、新しい挑戦を続けてまいりました。
地人口減少や労働力不足、さらには市場縮小といった課題は、日本社会において避けて通れない現実です。特に地方においては、これらの課題が一層深刻化しています。一方で、国際社会では地政学的リスクが高まり、その影響は日本経済、そして私たちの暮らしに確実に波及しています。
こうした変化の時代に当社に求められる役割は多様化しており、「国際化の推進」「環境事業の推進」「デジタル化の推進」を三本の柱に掲げ、持続的な成長と地域社会への貢献を目指してまいります。
「国際化の推進」では海外ネットワークを広げ、日本と世界をつなぐ架け橋となり、地域の産品や魅力を発信しながら交流人口の拡大と地域経済への還元を実現します。
「環境事業の推進」では持続可能な活動に加え、地域レベルでのエネルギーや食糧の自給率向上に関わる新規事業にも挑戦し、自然と共生し、未来の世代へ豊かな環境を受け渡す使命を果たします。
「デジタル化の推進」では、AIやIoTといった先端技術を地方でこそ活かせる有用なツールととらえ、積極的に導入しています。生産性を高め、人と地域をつなぐ新しい可能性を切り拓くことで、地方における企業の新しい姿を体現します。
私たちは経営理念のもと、社員一人ひとりの力を結集し、誠実に、果敢に挑戦を続けます。
そして地域から世界へ、創造的価値を提供してまいります。
愛宕商事株式会社 代表取締役
高橋 克郎