職種 | 企画管理運営 |
---|---|
仕事内容 | 今回募集するポジションでは、食育に関するイベント企画運営、その他施設管理運営業務全般をお任せします。 ※先輩社員がしっかりサポートしますので、未経験の業務にも安心して取り組めます! *先輩社員より <この仕事の良い所> イベントの企画運営や広報活動がきっかけで、多くの方に施設を訪れてもらえた時は大きな達成感を感じます。業務内容が季節ごとに変わるため、新鮮な気持ちで取り組めるのも魅力です。 入社後は現担当者がマンツーマンでサポートします。 |
雇用形態 | 契約社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(~2026年3月31日) *正社員登用 3年以内に無期転換または満了 *契約更新の可能性 条件付きであり、特段の事由が無い限り基本契約延長 (経営状況、勤務態度、成績等により) |
就業場所 | いくとぴあ食花 食と花の交流センター 〒950-0933 新潟県新潟市中央区清五郎401 |
就業時間 | 08:30~17:15(休憩60分) |
年間休日数 | 123日 |
休日・休暇 | シフト制(月8日以上休み) ・年間休日 123日(2025年度) ・有給休暇 入社6ヶ月経過後10日間付与(時間単位の取得可) 入社時、傷病等の特別な事由に限る有給休暇を付与(1~4日※入社時期による) ・有給休暇取得率 70.48%(2024年度) ・慶弔休暇 ・出産休暇 ・育児休暇 男女ともに育休取得率100% ・介護休暇 ・看護休暇 |
給与 | 想定年収:230~263万円 月 給 :17.2~18.8万円 ・条件によって以下の手当を支給 住宅手当 準世帯主2,000円/月、世帯主12,000円/月 家族手当 10,000円/月・人(前年所得103万円未満の配偶者、子) 通勤手当 上限35,000円/月 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
加入保険 | ・社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金) |
通勤 | JR新潟駅より車で10分、マイカー通勤可能(駐車場あり) |
必須要件 | ・Word、Excelの基本操作ができる方 ・経験、資格不問 |
歓迎要件 | 以下の経験やスキルをお持ちの方は、活躍の場が広がります! ・講座や教室の企画運営経験 ・栄養士、管理栄養士資格保有 ・食やものづくりに関する業務経験 |
選考方法 | 書類選考 → 一次面接 → 最終面接 |
制服 | あり:ポロシャツ、ジャンパー貸与 |
